設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

Newton

  • 保存期間4年
  • 購読状況継続中

2022/06 [巻数]42 [号数]6

  • 雑誌番号1
  • 巻数42
  • 号数6
  • 年月号2022/06
  • 刊行年月日2022/04/26
特集記事
  • Newton Special
    ゼロからよくわかる
    数学教養教室 指数・対数編
    監修 小山信也
    執筆 山田久美
    スマホの「ギガ」,地震の規模をあらわす「マグニチュード」,ウイルスの感染者数の増加曲線など,指数・対数は身近にひそんでいる。指数・対数の基本をゼロからやさしく解説しよう。
    Newton Special(2)
    防災・減災のための第一歩
    天気と気象の科学知識

    異常気象や気象災害にそなえるためには,天気や気象のしくみを正しく知ることが重要だ。実際におきた気象現象や災害を通じて,天気と気象のメカニズムをやさしく解説する。
    監修 筆保弘徳
    執筆 今井明子
    FOCUS Plus
    工学
    「第6の指」がひらく身体拡張の未来
    協力 宮脇陽一/ゴウリシャンカー・ガネッシュ
    執筆 山本尚恵
    Super Vision
    世界で最も完全なトリケラトプス
    監修 林 昭次
    執筆 中作明彦
    Topic
    灼熱の物理学
    300℃から5兆℃まで,私たちを取り巻く高温の世界
    監修 鎌田 裕/川岸京子
    執筆 中野太郎
    Topic
    世界の最新ロケット

    超大型から小型まで。官民がしのぎをけずる開発競争
    監修 森田泰弘
    執筆 加藤まどみ
    Topic
    嫌悪の心理学
    私たちの心に消しがたく存在するネガティブな感情の正体とは
    監修 岩壁 茂
    執筆 前田 武
    Topic
    最期の閃光─超新星爆発
    宇宙の大爆発がもたらす,星々の輪廻転生
    監修 戸谷友則
    執筆 小熊みどり
    Topic
    進化をつづける「地図」の科学
    人工衛星やデジタル化,地理情報システムによって,地図はここまで進化した
    監修 若林芳樹
    執筆 北原逸美
    Nature View
    南アメリカ─動物の楽園
    多様性に富んだ生物たちが暮らす大陸
    監修 幸島司郎
    執筆 薬袋摩耶

所蔵事項

  • 登録番号0902252
  • 請求記号Z-400
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミニュートン
  • 別置Z
  • 分類記号400
  • 発行頻度月刊
  • 価格952