設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2024/01 [巻数]2024 [号数]1 [通巻番号]620

  • 雑誌番号24
  • 巻数2024
  • 号数1
  • 通巻番号620
  • 年月号2024/01
  • 刊行年月日2023/12/13
特集記事
  • 乳がん啓発月間 〜早期発見・治療のために〜
    早期発見が重要な乳がんですが、乳がん検診の受診率の全国平均は36.4%で、決して高いとは言えません。近年では治療や手術の際の外見の変化に悩む患者をサポートする「アピアランスケア」を支援する自治体や団体も数多くあり、乳がん患者を支える体制は整いつつあります。女性のがん罹患率1位である乳がん。胸の日常的なセルフチェックや、定期的な検診により進行度が初期のうちに発見し、治療を始めることが大切です。


    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    出没増えるクマに警戒を
    住宅地などでクマに襲われる人身被害が全国で相次いでおり、出没数が前年の10倍を上回る県もあります。出没リスクが高い場所に行く際は大きな音を出す道具や撃退スプレーを携行するなど、日頃からの警戒が求められています。

    性別変更手術要件「違憲」
    最高裁で生殖機能を無くす手術を性別変更の条件とする特例法の規定が違憲と判断されました。外観要件の判断は先送りになりましたが、性的少数者の権利を巡る社会の動きは少しずつ進みつつあります。

    小さな虫、被害は大きい
    マダニやトコジラミなど、体長が数ミリの虫が人間に被害を及ぼしています。特にマダニは感染症を媒介し、深刻な場合では死に至ることも。適切な対策をして身を守ることが大切です。

    SNS、思わぬ危険
    多くの人にとって日常の一部となったSNS。しかし、気軽に利用できるのが利点ではあるものの、詐欺や投稿写真の悪用など、思わぬ危険が潜んでいます。被害に遭わないためにも危険を知った上で利用しましょう。

所蔵事項

  • 登録番号0902484
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429