書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

科学の実験 あそび・工作・手品

  • 著者名ガリレオ工房∥指導・監修 伊知地/国夫∥ほか写真
  • 出版者小学館
  • 出版年2009.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数3
  • 貸出可能数3
  • 予約数0

所蔵事項

  • 登録番号10062298
  • 請求記号KR407カ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 児童書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 児童書
  • 所蔵状態所蔵

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号90900024
  • 請求記号KR407カ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 児童書
  • 所蔵館学校支援
  • 配架場所 収蔵庫(学習)
  • 所蔵状態所蔵

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号90900028
  • 請求記号KR407カ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 児童書
  • 所蔵館学校支援
  • 配架場所 収蔵庫(学習)
  • 所蔵状態所蔵

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名科学の実験 あそび・工作・手品
  • 書名ヨミカガクノジッケン
  • 著者名ガリレオ工房∥指導・監修 伊知地/国夫∥ほか写真
  • 著者ヨミガリレオコウボウ
  • 叢書名小学館の図鑑NEO
  • 叢書番号17
  • ISBN9784092172173
  • 出版地東京
  • 出版者小学館
  • 出版年2009.8
  • ページ167p
  • サイズ29cm
  • 価格2000
  • 件名科学-実験-便覧
    工作
  • 内容科学の実験と発明の年表:p148~149
  • 内容紹介かんたんでおもしろい科学の実験・あそび・工作・手品を約180紹介。「光」「音」「温度と熱」など9つのテーマに分け、手順や作り方を、写真、図などを使ってわかりやすく説明する。

内容細目

タイトル 著者 ページ
この本の使い方
実験の心がまえ
口絵
 科学の世界へようこそ
 ためす・工夫する
 楽しむ
 まっすぐ進む光を見よう
 〔実験〕ハンディライトの光を観察しよう
 〔実験〕光をチューブに通してみよう
 〔あそび〕かげのパラパラまんがを作ろう
 折れ曲がる光を見よう
 〔実験〕指や足がちぢんで見える!
 〔実験〕水面で折れる光を見よう
 〔実験〕光が曲がる方向はどっち?
 〔手品〕鉛筆が切れた?
 レンズで物を見てみよう
 〔実験〕ペットボトルレンズで拡大してみよう
 〔実験〕水で凸レンズと凹レンズを作ろう
 〔実験〕凸レンズで拡大写真をとろう
 〔工作〕望遠鏡を作ろう
 鏡で光をはね返そう
 〔あそび〕永遠に続く像
 〔工作〕左右がぎゃくに見えない鏡を作ろう
 〔工作〕万華鏡を作ろう
 全反射と乱反射
 〔実験〕全反射を見てみよう
 〔実験〕つり糸の光ファイバー
 〔実験〕見つけやすいのはどっち?
 光を分けてみよう
 〔工作〕分光器を作ろう
 〔工作〕ゼリーのプリズムで分光しよう
 にじのひみつをさぐろう
 〔実験〕きりふきでにじをつくろう
 〔実験〕雨つぶの中で光はどうなる?
 〔実験〕二重のにじをつくろう
 〔実験〕円いにじをつくろう
 夕焼けや青空をつくろう
 〔実験〕夕焼けをつくろう
 〔実験〕夕日の光を分けてみよう
 〔実験〕青空をつくろう
 〔実験〕海の青さをつくろう
 見えない光をたしかめよう(1)
 〔実験〕赤外線をたしかめよう
 〔実験〕赤外線を見てみよう
 〔実験〕赤外線を反射させよう
 見えない光をたしかめよう(2)
 〔実験〕紫外線をたしかめよう
 光の三原色(1)
 〔実験〕光の三原色で色をつくろう
 光の三原色(2)
 〔実験〕テレビやパソコンの液晶画面を拡大して見よう
 〔実験〕電球形けい光灯の省エネのひみつにせまれ!
 〔実験〕けい光物質をさがそう
 音を出してあそぼう
 〔あそび〕ワイングラスでえんそうしよう
 〔あそび〕金属ボウルで音を出そう
 〔あそび〕波の音をつくってみよう
 楽器を作ろう
 〔工作〕木の弦楽器を作ろう
 〔実験〕音でろうそくの火を消そう
 音を伝えてみよう
 〔工作〕声がひびく糸電話
 〔実験〕音を骨で聞いてみよう
 声であそぼう
 〔工作〕声でおどるモール人形を作ろう
 〔工作〕声コプターを作ろう
温度と熱
 温度をはかろう(1)
 〔実験〕食べ物の温度をはかろう
 〔工作〕空気温度計を作ろう
 温度をはかろう(2)
 〔番外編〕赤外線サーモグラフィで温度のちがいを見てみました
 温めてふくらまそう
 〔工作〕テッポウウオのおもちゃを作ろう
 〔実験〕金属を温めて動かそう
 熱の伝わり方を観察しよう(1)
 〔実験〕どこからとけるか観察しよう
 〔実験〕とける速さをくらべよう
 〔実験〕自分の熱を感じよう
 熱の伝わり方を観察しよう(2)
 〔実験〕わき上がる黄金うずまき
 楽しむページ
 〔あそび〕キャンプファイヤーでシャボン玉を飛ばそう
 水と水蒸気を観察しよう
 〔実験〕やかんの口から出ているものは?
 〔手品〕ホット飲料のペットボトルをさわらずにつぶそう
 水と氷であそぼう(1)
 〔実験〕氷に色をとじこめよう
 水と氷であそぼう(2)
 〔手品〕みるみるこおるまほうの水
 熱をうばおう
 〔手品〕お湯なのに冷たいきりふき
燃焼
 ほのおのひみつをさぐろう(1)
 〔実験〕ほのおはどうしてできるのか
 ほのおのひみつをさぐろう(2)
 〔実験〕ほのおの色を変えてみよう
 重さをはかろう
 〔実験〕鳥のはねの重さをはかろう
 〔実験〕空気の重さをはかってみよう
 ばねを使ってみよう
 〔実験〕ばねののび方を調べよう
 〔工作〕ペットボトルばねばかりを作ろう
 重心をさがそう
 〔実験〕自転車を片手で持ち上げよう
 〔手品〕ななめでもたおれない缶
 〔番外編〕重心がえがく放物線を見てみました
 てこの力を見る
 〔番外編〕自転車をてこの力で持ち上げました
 〔手品〕スプーン曲げにちょうせんしよう
 物の動き方を見てみよう
 〔番外編〕自動車・自転車と5m競走をしました
 〔番外編〕ジャンプしても車から落ちないカエルくん
 まさつ力を体験してみよう
 〔実験〕重ねた本にぶら下がってみよう
 〔手品〕米を入れたペットボトルをわりばしで持ち上げよう
 〔工作〕風船ホバークラフトを作ろう
 空気の圧力を感じよう
 〔実験〕ストローの息で人を持ち上げよう
 〔実験〕じょうごでペットボトルを持ち上げよう
 〔手品〕びんにすいこまれる水風船
 楽しむページ
 〔工作〕ブーメランであそぼう
 〔工作〕ペットボトルジャイロを作ろう
 〔工作〕フライングディスクであそぼう
 〔工作〕はり金でアメンボを作ろう
 〔工作〕1円玉うかべ器を作ろう
 〔手品〕こぼれそうでこぼれない水
電気
 静電気の力をたしかめよう
 〔実験〕静電気でかみの毛を引きつけよう
 〔番外編〕こはくで静電気を起こしてみました
 〔実験〕静電気花ふぶきであそぼう
 静電気であそぼう
 〔あそび〕風船クラゲをうかせよう
 〔あそび〕シャボン玉をあやつろう
 かみなりをつくろう
 〔実験〕てのひらで小さなかみなりをつくろう
 〔実験〕圧電素子でかみなりをつくろう
 回路を作ろう
 〔実験〕かんたんな回路を作ろう
 〔実験〕20m回路を作ろう
 〔工作〕スイッチを作ろう
 〔実験〕2つの豆電球で回路を作ろう
 電気を通す物をさがそう
 〔工作〕通電けんさ器を作ろう
 〔実験〕電気を通すものをさがそう
 電気が流れると熱や光が出る(1)
 〔実験〕光らせた豆電球をさわってみよう
 電気が流れると熱や光が出る(2)
 〔工作〕手づくり発ぽうスチロールカッターでパズルを作ろう
 〔実験〕シャープペンシルのしんを光らせる
 電池を作ろう(1)
 〔実験〕鉛筆のしん電池を作ろう
 〔実験〕シャープペンシルのしん電池を作ろう
 電池を作ろう(2)
 〔実験〕アルミ缶電池を作ろう
 〔実験〕お酢のボルタ電池を作ろう
 〔実験〕手つなぎ電池であそぼう
 ソーラー電池であそぼう
 〔実験〕赤道と北極の気温差を実感しよう
 〔工作〕光合成メーターを作ろう
磁石
 磁石の種類
 磁石につく物とつかない物
 〔実験〕磁石につく物をさがそう
 〔実験〕砂鉄を集めよう
 磁石の性質をたしかめよう
 〔実験〕磁場のようすを見よう(1)
 〔実験〕磁場のようすを見よう(2)
 〔実験〕磁力は物を通しても伝わるか?
 〔工作〕かきまぜ器でへこむ水をつくろう
 磁石のN極とS極
 〔工作〕キツツキおもちゃを作ろう
 〔工作〕磁石ボールゲーム
 〔実験〕引き合う磁力線と、しりぞけ合う磁力線を見よう
 〔実験〕イヤホンを方位磁石にしてみよう
 鉄を磁石にしよう
 〔実験〕クリップを磁石にしよう
 〔実験〕砂鉄を磁石にしよう
 〔実験〕磁力を消してみよう
 電気が流れると磁力が生まれる
 〔実験〕電気を流して磁針をふらせよう
 〔実験〕コイルを作ろう
 〔実験〕電磁石の磁力を強くするには?
 電磁石であそぼう
 〔工作〕おどるロックンローラーを作ろう
 〔実験〕リニアモーターを作ろう
 モーターを作ろう
 〔工作〕ファラデーモーターを作ろう
 〔工作〕クリップモーターを作ろう
 〔工作〕整流子とブラシつきモーターを作ろう
 チャレンジ工作
 〔工作〕かさモーターをつくろう
 磁石とコイルで電気をつくる
 〔実験〕風力発電にちょうせんしよう
 〔工作〕水きり器で手回し発電機を作ろう
 マイクとスピーカーを作ろう
 〔実験〕イヤホンをマイクにしてみよう
 〔工作〕マイクを作ろう
 〔工作〕落ち葉のスピーカーを作ろう
水溶液
 水にとかしてみよう(1)
 〔実験〕水にとけるようすを見よう
 〔実験〕水にとける物と水にとけない物
 水にとかしてみよう(2)
 〔実験〕さとう水を重ねよう
 〔実験〕しずんたヨットをうかせよう
 結晶をつくろう
 〔実験〕ミョウバンの結晶をつくろう
 〔実験〕尿素の結晶で森を育てよう
 花の色をとり出そう
 〔実験〕花の色水をつくろう
 〔実験〕セイタカアワダチソウのそめ物
酸・アルカリ
 色を変えてみよう
 〔実験〕色水の色を変えよう
 〔実験〕ムラサキキャベツでなかま分け
 酸とアルカリのはたらき
 〔実験〕牛乳とレモンでカッテージチーズを作ろう
 〔実験〕酢にとける物をさがそう
 酸とアルカリの反応を見てみよう
 〔実験〕海底火山の大ふん火
 〔実験〕色変わり焼きそばを作ろう
 楽しむページ
 〔あそび〕スライムをつくろう
 〔あそび〕手づくりシャボン玉液であそぼう
 〔あそび〕市販のシャボン玉液であそぼう
 〔手品〕止まったままのシャボン玉
コラム
 いろいろな温度
 水のすがたと温度
 ろうそくのもえ方とほのお
 鉄のもえ方
 電気や磁石の実験を成功させるコツ
特集
 エネルギーについて考えよう
 エネルギーの利用
 エネルギーのこれから
科学をもっと楽しもう
 科学館へ行こう!
 科学の実験と発明の年表
 実験をまとめよう
 チャレンジ工作
 やってみよう! 答え
 用語かいせつ
 材料を手に入れよう
 さくいん
 学年別実験さくいん
見返し
 前見返し あつまれ!科学の「ふしぎ」&「びっくり」!!
 後ろ見返し DVD「びっくり科学実験」