設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

痴呆老人の歴史 : 揺れる老いのかたち

  • 著者名新村拓著
  • 出版者法政大学出版局
  • 出版年2002.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0052466
  • 請求記号S 05//Sh64
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名痴呆老人の歴史 : 揺れる老いのかたち
  • 書名ヨミチホウロウジンノレキシ
  • 著者名新村拓著
  • 著者ヨミシンムラ,タク
  • ISBN458831209X
  • 出版地東京
  • 出版者法政大学出版局
  • 出版年2002.7
  • ページv, 202, vip
  • サイズ20cm
  • 件名老人性痴呆
    老人 -- 歴史
  • 内容第一章 老後不安の時代
    第二章 古代中世の痴呆老人 
      一 痴呆老人の生活と痴呆観 
      二 老いの両義性と否定される痴呆 
    第三章 古代中世における痴呆の病理 
      一 医書のなかの「恍惚、狂言妄語、健忘」 
      二 精神障害の病理論 
      三「癲狂」という病 
    第四章 古代中世の社会と心を病む者 
      一 共生する癲狂者 
      二 僧医と祈療の世界
    三 心を病む者に向けられたまなざし 
    第五章 近世における老いと痴呆
       一 老耄は自然の摂理 
       二 期待される老人像と老耄への恐れ 
       三 老耄の介抱 
       四 近世の医書にみる老耄 
    第六章 近代における「老耄狂」 
       一 精神病としての痴呆 
       二 医師が管理する痴呆老人
    第七章 醇風美俗とされた近代の老人介護 
       一 厭がらせの年齢 
       二 否定される楽隠居と老後の介護不安 
       三「斉家」のための介護知識と技術 
       四 介護に対する動機づけ教育
    五 忌避される施設介護 
       六 まとめ  
    第八章 戦後の医療福祉と痴呆老人 
     付論 歴史にみる死の臨床と安楽死 
       一 死の自己管理 
       二 歴史にみる死の臨床
       三 安楽死の概念 
       四 尊厳死が登場した背景 
       五 死に対する意識と安楽死・尊厳死の行方 
       六 まとめ 
    あとがき 
    索 引