設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

なっとくする生化学

  • 著者名猪飼篤著
  • 出版者講談社
  • 出版年2003.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0058070
  • 請求記号464//I 31
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名なっとくする生化学
  • 書名ヨミナットクスルセイカガク
  • 著者名猪飼篤著
  • 著者ヨミイカイ,アツシ
  • ISBN9784061545366
  • 出版地東京
  • 出版者講談社
  • 出版年2003.5
  • ページvii, 222p
  • サイズ21cm
  • 件名生化学
  • 目次第1章 ミクロの旅へ!
    第2章 細胞内の高性能工場
         人間にとってのガソリン 
         酸素がなぜ大事か ・
         ATPが力のみなもと
         なぜ人は肉を食べるのか
    2.1 生化学のはじまり
    2.2 解糖系
         一番初めの分解工程
         解糖は大腸菌も人も同じ
    2.3 TCA回路
    2.4 電子伝達系
         ミトコンドリア
         ATP生成の秘密
    2.5 ATP
    2.6 発エネルギー反応と吸エネルギー反応
         活性化エネルギーの山
         ATPエネルギーの使い方
    第3章 タンパク質たちの活躍のカラクリ
    3.1 タンパク質の種類
          タンパク質は22種類のアミノ酸からできている
    3.2 アミノ酸
          タンパク質の立体構造
          親水性と疎水性
         物理化学から見た親水性と疎水性
    3.3 アミノ酸配列の決定
    3.4 タンパク質の分解
         ユビキチンというターミネーター
         なぜ胃は消化されないのか
    3.5 アミノ酸の生合成と代謝
         合成できるアミノ酸,できないアミノ酸
         尿とはなにか
    コラム 尿のはなし
    第4章 酵素は影の仕掛け人
    4.1 酵素の仕事
    4.2 反応機構
         どうやってエネルギーの山を越えるのか
         1分間に1億回! 
    4.3 反応速度
    4.4 酵素の分類
    4.5 補酵素
         金属酵素
         有機分子補酵素
         酵素学の歴史
    第5章 DNAの全貌にせまる
         親から親が生まれる話
    5.1 遺伝子DNA
         DNAとは何か
         二重らせん
         ノーベル賞をもたらした発見
         核酸の塩基配列の決定法
    5.2 遺伝暗号
         コドンという暗号
         コドンのきまり
    5.3 RNA 
    5.4 塩基配列と遺伝情報
         DNAからタンパク質を作る 
    5.5 DNAの複製 
         遺伝子DNAの複製
         岡崎フラグメント 
         複製の間違いと校正機能
    5.6 DNAの転写 
         遺伝情報の転写
         RNAに挟み込まれた謎の物質,イントロン
    5.7 翻訳・タンパク質の生合成
         タンパク質製造工場
         タンパク質の合成
         タンパク質の立体構造
    5.8 プリンとピリミジン
         ピリミジン環の合成
         ピリミジン環の分解
         プリンの合成
         プリンのサルベージ
         プリンの排泄
         デオキシリボヌクレオチドの生合成
    第6章 血液型は糖で決まる
    6.1 単糖類
    6.2 多糖類
        多糖類の種類
        多糖類の役割
    第7章 脂質7変化
    7.1 脂質の種類
    7.2 脂肪酸の生合成
    7.3 脂肪の分解(β酸化)
    7.4 コレステロールの生合成
    7.5 スフィンゴ脂質の生合成
    第8章 細胞内の住人
    8.1細胞膜
    8.2 細胞質
    8.3 リソソーム
    8.4 ミトコンドリア
    8.5 ゴルジ体
    8.6 クロロプラスト(葉緑体)
    8.7 核
    8.8 小胞体
    8.9 染色体
    第9章 体はどうやって自分を守るのか
         抗原との攻防
    9.1 抗原呈示
         マクロファージの食欲
         Bリンパの秘密
         処刑人Tリンパ球
    9.2 抗体の多様性
    コラム アレルギー
    9.3 その他の生体防御系
    第10章 血液・筋肉・神経
    10. 1 血液とヘモグロビン 
        血液とは
        血球
        血漿
        ヘモグロビンとミオグロビン
        酪素鈞,和曲鍠の珥由
    10. 2 筋肉
         筋肉とは・
         筋肉の動き
    10. 3 神経の生化学・
         細胞内のイオン組成
         神経伝達物質
    第11章 神への挑戦
    11.1 さまざまなバイオテクノロジー
         遺伝子操作
         細胞操作
         タンパク質操作
    11. 2 PCR法によるDNAの迅速な複製
    11. 3 バイオセンサー
    第12章 微生物と毒
    12. 1 微生物と環境・.
         地球と微生物
         微生物の種類
    12. 2 抗生物質
    12. 3 フェロモン
    12. 4毒物
    12. 5 酸素毒
    あとがき
    索引