設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

スクールソーシャルワークの可能性 : 学校と福祉の協働・大阪からの発信

  • 著者名山野則子, 峯本耕治編著
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2007.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069714
  • 請求記号371.43//Y 38
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書評

中西真先生の推薦資料です

  • 記入者
  • 記入日2014年05月27日

書誌事項

  • 書名スクールソーシャルワークの可能性 : 学校と福祉の協働・大阪からの発信
  • 書名ヨミスクールソーシャルワークノカノウセイ
  • 著者名山野則子, 峯本耕治編著
  • 著者ヨミヤマノ,ノリコ
  • 叢書名ニューウェーブ子ども家庭福祉
  • ISBN9784623049554
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2007.8
  • ページix, 241p
  • サイズ19cm
  • 注記文献あり
  • 件名ケース・ワーク
  • 内容はじめに
     Ⅰ スクールソーシャルワークの可能性
    1 子ども家庭相談体制におけるスクールソーシャルワーク
    2 スクールソーシャルワークの役割
    3 日本のスクールソーシャルワークの流れ
    4 大阪府スクールソーシャルワーカー配置事業について
    5 各市町村の工夫
     Ⅱ スクールソーシャルワーカー学校に入る
    1 校内での苦悩の取り組み――非行
    2 閉ざされた家庭に開かれた扉――ネグレクト
    3 つながりからつながりへ――虐待
    4 学校には見えにくい――不登校
    5 サインA、サインB――発達
     Ⅲ 校内のシステムづくり、連携システムづくり
    1 校内システムができるまで――スクールソーシャルワーカーが入っていない学校での取り組み
    2 枠を越えて、小中連携会議へ発展――スクールワーシャルワーカーからの取り組み
    3 連携事例検討会によって不可能が可能になる――市教委からの取り組み
     Ⅳ 福祉機関を知る
    1 福祉事務所と学校のかかわり
    2 児童相談所と学校のかかわり
     Ⅴ 海外のスクールソーシャルワーク
    1 アメリカのスクールソーシャルワーク
    2 カナダにおける子どもの教育機会の保障とスクールソーシャルワーク