設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

人はなぜひとを「ケア」するのか : 老いを生きる、いのちを支える

  • 著者名佐藤幹夫著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計8

所蔵事項

  • 登録番号0065065
  • 請求記号S 12//Sa85
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

ブックリスト

書誌事項

  • 書名人はなぜひとを「ケア」するのか : 老いを生きる、いのちを支える
  • 書名ヨミヒトワナゼヒトオケアスルノカ
  • 著者名佐藤幹夫著
  • 著者ヨミサトウ,ミキオ
  • ISBN9784000245050
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.11
  • ページvii, 233p
  • サイズ20cm
  • 注記主要参考文献: p231-233
  • 件名福祉従事者
    医療従事者
  • 内容老いと死をめぐるいくつかのエピソード
    第1部 さまざまなケアのかたち(ライフレビューと生きる意味―黒川由紀子と回想法
    心とからだを動かす仕掛け―藤原茂氏と「夢のみずうみ村」
    音楽が引き出すエネルギー―折山もと子氏とアンサンブル演奏 ほか)
    第2部 終末期のケアと看取り(在宅ホスピスケアと家族―川越厚医師と「グループパリアン」
    生活支援としての暖和ケア―的場由木保健師と暖和ケアチーム
    人はなぜひとを「ケア」するのか―ケア・マインドについて)
    第3部 父を看取る(生と死のはざ間で―原因、特定できず
    末期の水のように
    「いしゃにはんろんするな」―人工呼吸器を挿管する ほか)
    ケアの公正さについて―本田徹医師と「シェア=国際保健協力市民の会」