設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

食品・環境の衛生検査

  • 著者名桑原祥浩, 上田成子編著 ; 澤井淳 [ほか] 著
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2014.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計6

所蔵事項

  • 登録番号0074702
  • 請求記号498.54//Ku95
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名食品・環境の衛生検査
  • 書名ヨミショクヒン・カンキョウノエイセイケンサ
  • 著者名桑原祥浩, 上田成子編著 ; 澤井淳 [ほか] 著
  • 著者ヨミクワバラ,ヨシヒロ
  • 叢書名スタンダード人間栄養学
  • ISBN9784254610550
  • 出版地東京
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2014.4
  • ページiv, 122p
  • サイズ30cm
  • 注記その他の著者: 高鳥浩介, 高橋淳子, 大道公秀
  • 件名食品衛生検査
    環境衛生
    衛生試験
  • 内容第Ⅰ部 衛生・細菌学実習法
     第1章 衛生微生物学実習
     1.1 衛生微生物学概説  
        疾病をもたらす微生物/生活環境に存在する微生物
     1.2 衛生細菌学実験の基礎
        衛生微生物実験を行うに当たって注意すべき事項/微生物実験の基本
     1.3 衛生細菌学実験の手法  
        培地の種類と作製/細菌の培養法/細菌の形態検査/細菌の増殖の観察/体表面からの細菌の分離/水および空気の細菌の分離/薬剤感受性試験
     1.4 真菌の検査法
        真菌の分離/真菌の観察
     1.5 食品衛生細菌学実習
        一般細菌の検査/大腸菌群の検査/食中毒菌の検査(検査キットによる細菌の同定)
     1.6 腸管病原菌等の特殊検査法
        PCR法/免疫磁気ビーズ法/免疫学的手法による毒素の検査:逆受身ラテックス凝集反応
     第2章 食品衛生化学実験
     2.1 食品化学分析法の原理と基本操作
        分光光度法の原理ノクロマトグラフィーの基礎
     2.2 食品添加物の検査
        着色料の検査/保存料の検査/酸化防止剤の検査/発色剤の検査/漂白剤の検査/殺菌料の検査
     2.3 食品物の鮮度検査
        揮発性窒素検査/ヒスタミンの検出/油脂の変敗検査(過酸化物価および酸価)
     2.4 食器洗浄の検査
        でんぷん性残留物の検査/たんぱく質性残留物の検査/脂肪性残留物の検査/合成洗剤の残留検査/合成洗剤(陰イオン界面活性剤)の簡易検査
     2.5 有害溶出物の検査
        鉛の溶出検査/かん詰食品中のスズの検査/ホルムアルデヒドの溶出試験
     第Ⅱ部 環境測定法
    第3章 水質検査
     3.1 水質試験法の種類
       飲料水の水質試験の種類/飲料水水質試験の順序/下水・汚水試験(下水試験)の順序
     3.2 水道法による水質基準と検査法
     3.3 水質汚濁指標と水質環境基準(生活環境項目)
     3.4 水質検査法各論
        水温の測定/外観の観察/臭気/味/ph/濁度/色度/残留塩素/亜硝酸性窒素と硝酸性窒素/塩化物イオン/硬度/全有機炭素(TOC)/トリハロメタン類(THM)/溶存酸素(DO)/化学酸素要求量(COD)/水の細菌学的検査
    第4章 環境測定
    4.1 温熱条件の測定
       温熱条件の指標/温熱条件の測定/温熱条件の判定基準
    4.2 気圧の測定 
       フォルタンの水銀気圧計/アネロイド型気圧計
    4.3 騒音の測定 
       騒音の測定法/騒音に係る環境基準
    4.4 照度の測定
       照度の測定法:セレン光電池照度計による照度の測定/昼光率の計算/照度に関する判定基準
    4.5 空気ガス成分の測定 
       空気中のガス成分/ガス成分の測定方法/検知管法による空気中ガス成分の検出の実習/屋内および屋外空気のガス成分の基準/屋内揮発性有機化合物VOC
     4.6 粉塵と空中浮遊微生物の測定
       粉塵/空中微生物
    第5章 環境要因の生体影響に関する検査法
     5.1 温熱条件と生体反応に関する実験 Hines-Brown寒冷血圧試験/皮膚温の測定
     5.2 一酸化炭素ヘモグロビン(Hb-CO)の測定  
    5.3VDT作業と視力検査
       VDT作業と労働衛生管理/眼科的検査の方法と意義/VDT視力計とVDT近点計による眼科的検査
     5.4 疲労検査法  
       主観的疲労検査法/生理学的疲労検査法:フリッカー値(ちらつき値)の測定
     5.5 騒音と聴力管理
       職場における聴力管理/聴力検査の方法と条件/聴力検査の実施
    付表
      MPN表
    索引