設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

保育者論

  • 著者名榎田二三子, 大沼良子, 増田時枝編著 ; 石井雅 [ほか] 共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075810
  • 請求記号P 00//Sh25//3ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名保育者論
  • 書名ヨミホイクシャロン
  • 著者名榎田二三子, 大沼良子, 増田時枝編著 ; 石井雅 [ほか] 共著
  • 著者ヨミエノキタ,フミコ
  • 叢書名シードブック
  • 3訂
  • ISBN9784767950907
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.3
  • ページix,195p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の共著者: 小倉常明, 木村英美, 小泉裕子, 竹石聖子, 塚田幸子, 永倉みゆき, 浜口順子, 嶺村法子, 室久智雄, 矢田美樹子, 渡辺佳子
    2019年度保育士養成課程・教職課程対応
    文献あり
  • 件名保育
    幼児教育
  • 目次第1章 保育者になるということ
    1.「育てられる人」から「育てる人」へ
    2.やってみよう,感じてみよう,考えてみよう
    第2章 保育の本質
    1.保育とは何か
    2.保育者の子ども観・保育観
    第3章 保育実践と保育者
    1.幼稚園における子どもとのかかわり
    2.保育所における子どもとのかかわり
    3.幼保連携型認定こども園における子どもと保育者
    第4章 豊かな環境をつくる保育者
    1.環境と保育
    2.子どもの生活を支える環境
    3.環境の再構成と活動の展開・発展
    4.豊かな環境を作るために
    5.保育の展開と評価
    第5章 保育者の協働
    1.求められる保護者支援
    2.保護者との協働の実際―子育てのパートナーシップとして
    3.地域に開かれた保育―子育てコミュニティーの中核として
    4.専門職間との協働
    5.専門機関との連携
    6.地域保育事業における連携・協働
    第6章 小学校の先生と連携する保育者
    1.幼稚園・保育所等から小学校への段差とは
    2.子ども達の交流活動
    3.大人達の連携
    第7章 学び,成長する保育者
    1.保育者になるための学び
    2.専門性・資質向上の取り組み
    3.学び続ける保育者
    第8章 保育者のキャリア形成と生涯発達
    1.幼稚園における保育者
    2.保育所における保育者
    3.幼保連携型認定こども園における保育者
    4.児童福祉施設における保育者
    第9章 法令で定められた保育者の責務と制度的位置づけ
    1.法令と保育者
    2.教育・保育の基本に関する法令
    3.免許状・資格に関する法令
    4.幼稚園教諭・保育士・保育教諭の職責に関する法令
    5.保健・安全に関する法令と保育者
    6.保育事故と保育者の法的責任に関する法令
    第10章 歴史から学ぶ保育者のあり方
    1.保育者の誕生期
    2.大正,昭和初期にみる幼稚園教育の普及と幼稚園保姆の地位
    3.戦後の保育制度と保育者
    4.昭和30年代~昭和後期にみる専門家としての保育者像
    5.子どもを取り巻く環境の変化と保育者に期待される役割
    第11章 子育て環境と保育者の役割の変化
    1.少子化と保育
    2.地域の子育て家庭と保育
    3.個別のニーズと保育
    4.多様化する保育と保護者支援
    5.多様なニーズへ対応する保育者への期待