設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

和食の地理学 : あの美味を生むのはどんな土地なのか

  • 著者名金田章裕著
  • 出版者平凡社
  • 出版年2020.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075957
  • 請求記号596.02//Ki42
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名和食の地理学 : あの美味を生むのはどんな土地なのか
  • 書名ヨミワショクノチリガク
  • 著者名金田章裕著
  • 著者ヨミキンダ,アキヒロ
  • 叢書名平凡社新書
  • 叢書番号962
  • ISBN9784582859621
  • 出版地東京
  • 出版者平凡社
  • 出版年2020.12
  • ページ222p, 図版4p
  • サイズ18cm
  • 注記米、野菜、日本茶、調味料、漬物、果物、海産物。そして近年、著しい品質向上が注目される日本ワイン。これらの美酒佳肴はどのように生まれているのか。日本の地理・地勢から「人間と食の関係」を探求する。
    参考文献: p219-222
  • 件名日本 -- 農業
    水産業 -- 日本
    食品
    日本 -- 地理
    文化的景観 -- 日本
    食生活 -- 日本
  • 目次はじめに
    一、稲作と農村――奈良盆地・砺波平野と岐阜の棚田、そして酒蔵
     和食と食材/稲作と米/条里地割の水田と集村/散村の水田と農家
    稲種センター/棚田の文化的景観/米と酒蔵
    二、寿司飯と調味料――和食のさまざまな味と産地
     酢とビネガー/酢と酒/味噌/醬油/生姜と山葵/唐辛子と山椒/砂糖
    三、茶とダシの文化的景観――宇治・焼津、そして北前船
     お茶の特徴/茶園と茶農家/茶工場と茶商の文化的景観/カツオ節の道/昆布の道/煮干し
    四、漬物と多様な発酵食品――京都・滋賀と奈良・三重・北陸
     大根畑と「ハサ干し」/スグキ漬けと柴漬け/蕪寿し/鮒寿し/サバ寿し/柿の葉寿しと笹寿し
    五、干し柿と干物――日本各地の名産品
     柿の栽培と利用/干し柿の文化的景観/干しシイタケ/一夜干し/スルメとクチコ/ジャコと棒鱈/ニシンとカズノコ
    六、果物と堅果――日本各地、それぞれの文化的景観
    果物/斜面と石段のミカン畑/ウンシュウミカン/平地に広がるリンゴ園/大きなリンゴ/「ナシ」と「ペア」/農家の梅と栗/寺社の銀杏
    七、いろいろな畑と養殖――京都・淡路、群馬・滋賀、熊本・金沢、瀬戸内海・有明海
     見通しの良い竹林/玉ねぎ畑と乾燥小屋/コンニャク芋畑/蓮田(レンコン畑)/ハマチ養殖の生簀群/牡蠣養殖の筏群/浅海に立てられた海苔篊群
    八、ブドウ園とワイナリーの文化的景観――山梨の日本ワイン、オーストラリア・イタリアの新旧ワイン産地
     ブドウ園とブドウ酒蔵の文化的景観/ビールからワインへ/オーストラリア東部のワイナリー地帯/バロッサとクーナワラ/マーガレット・リバー地域/イタリアのワイナリーとオリーブ園/ローマのバール/キャンティとブルネッロ/バローロの文化的景観
    九、文化的景観が意味するもの――生活となりわいの物語
     景観とはなにか/日本の景観の特徴/文化財としての文化的景観
    おわりに
    参考文献