設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

美術教育論

  • 著者名石井柏亭著
  • 出版者大空社
  • 出版年1987.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0031723
  • 請求記号370.8//J 48//21
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名美術教育論
  • 書名ヨミビジュツキョウイクロン
  • 著者名石井柏亭著
  • 著者ヨミイシイ,ハクテイ
  • 叢書名児童文化叢書 第2期
  • 叢書番号21
  • 出版地東京
  • 出版者大空社
  • 出版年1987.10
  • ページ244p
  • サイズ20cm
  • 注記成美堂書店 昭和11年刊 「現代教育学大系各科篇17」の復製
  • 件名児童
    美術教育
  • 目次第一篇 普通教育上の美術教育
    第一章 廣義の美術教育
    第一節 序説
    第二節 校舍と校庭
    第三節 教室
    第四節 服裝
    第五節 圖畫以外の時間に於ける美術教育
    第二章 世界に於ける美術教育
    第一節 起原と推移
    第二節 教育的及び實用的價値
    第三節 描寫
    第四節 構成
    第五節 圖案
    第六節 近代の諸傾向
    歐米諸國に於ける現代の兒童美術教育
    オーストリヤ
    スイス
    スウェーデン
    フランス
    スペイン
    チェツコスロヴァキア
    ソヴェート聯邦
    ドイツ
    英國
    アメリカ
    概要と結論
    第三章 日本に於ける圖畫教育
    第一節 洋法移植の時代
    第二節 毛筆畫教育の擡頭
    第三節 國定教科書
    第四節 自由畫教育説
    第五節 輓近の圖畫教育
    第二篇 專門教育上の美術教育
    第一章 世界に於ける美術教育
    第一節 職業としての美術
    第二節 美術家の教育
    第三節 英佛の美術教育
    第四節 工藝の教育
    第二章 日本に於ける美術教育
    第一節 昔の美術教育
    第二節 工部美術學校
    第三節 歐化主義に對する反動
    第四節 洋風美術の私學
    第五節 東京美術學校
    第六節 洋畫教育の革新
    第七節 日本美術院
    第八節 大正昭和の美術教育