〈学期中〉9:00~19:30
〈授業休業中〉9:00~16:30
※大学の休業日や行事等により変更になる場合は、その都度お知らせします。
※学外の方は、学外者向け 利用案内をご覧ください。
借りたい資料と学生証または職員証を持参の上、自動貸出機にて貸出手続きを行ってください。 館内で利用した資料は、返却台までお戻し下さい。
雑誌最新号、新聞、参考図書等の禁帯出資料は館内での閲覧のみとなります。
資料 |
貸出数 |
期間 |
|
学生 |
教職員 |
||
図書(雑誌含む) |
10冊 |
20冊 |
2週間まで |
DVD |
2点 |
2点 |
|
電子書籍 |
1冊 |
1冊 |
15分間操作が無い場合 自動ログアウト |
※教職員向け研究用長期貸出として、図書100冊 90日まで貸出を行っております。カウンターまでお声がけください。
※長期休暇期間の貸出冊数と期間については、その都度お知らせします。
返却期限は守ってください。
返却は直接棚に戻さずカウンターまでお戻しください。返却には学生証・職員証は必要ありません。
貸出中資料の予約ができます。(10点まで)
予約はメディアセンターホームページまたはカウンターで承ります。
返却期限日を延長して借りたい場合は、貸出期限の延長ができます。期限内に延長手続きを行ってください。 期間は2週間で1回のみ延長できます。
「サイレントエリア」「PCエリア」「グループ学習エリア」の3エリアに分かれています。
エリアごとの案内表示をご覧いただき、マナーを守ってご利用ください。
資料の貸出・閲覧サービスの他に、調査・研究などのためのお手伝いをしています。
資料を利用するうえで、分からないときや困ったことがありましたら、カウンターにお気軽にお越しください。
インターネットに接続可能な教育研究用PCが設置されています。
利用は、電子ジャーナル・オンラインデータベース等の学術情報検索と論文・レポート作成のみに限ります。(メールなどの個人利用に関しては個人のPCを利用してください。)
教育研究用PCは台数に限りがありますので、譲り合ってご利用ください。
〈学期中〉9:00~18:00(入館受付17:30まで)
〈授業休業中〉9:00~16:30(入館受付16:00まで)
※大学の休業日や行事等により変更になる場合は、その都度お知らせいたします。
閲覧席は、サイレントエリア・PC使用可能エリア・グループ学習エリアの3エリアに分かれています。グループ学習エリアは本学学生のみ利用可能となっておりますので、ご利用をお控えください。なお、閲覧席は本学の学生優先となっております。満席時は席のご利用のお断り、またはお譲りいただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。エリアごとの案内表示をご覧いただき、マナーを守ってご利用ください。
インターネットに接続可能な教育研究用PCが設置されています。ご利用は、電子書籍・電子ジャーナル・オンラインデータベース等の学術情報検索のみに限ります。ご利用には申込書が必要です。利用時間は30分(1回のみ延長可)となります。教育研究用PCは本学学生優先となっておりますので、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
【受付期間】
4月~11月末まで(12月~3月のリクエストは翌年度の購入となります。)